- 議会の録画中継は、当該定例会又は臨時会が開会された日が属する年の翌年から起算して4年間の配信となります。ただし、令和元年12月末までは、平成24年第3回定例会(8月)以降の議会の録画中継をご覧いただくことが可能です。
- 平成29年第3回定例会(6月)以前の議会の録画中継は、マイクロソフト社によるサポート終了に伴い、令和元年12月末までの配信となります。ただし、平成28年第1回定例会(2月)から平成29年第3回定例会(6月)までの議会の録画中継については、当該定例会又は臨時会が開会された日が属する年の翌年から起算して4年間の間は、令和2年1月以降も引き続き録画中継をご覧いただくことが可能となるよう対応する予定です。
- 当サイトの映像配信(映像及び音声)は、野洲市議会の公式記録ではありません。
- 映像配信における所属会派名の表示について、無会派(無所属)議員は表示がありません。
- 当サイトは、JIS第一・第二水準の文字で構成されています。そのため、人名や地名が会議録等と一部異なる場合があります。
- 映像配信をご覧いただくには、Flash Player プラグインのインストールが必要な場合があります。
- 映像配信へのアクセスが集中した場合、映像が適切に表示されない場合があります。しばらく経ってから再度のアクセスをお願いします。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 野洲市議会事務局
- 〒520-2395
- 滋賀県野洲市小篠原2100番地1
- TEL:077-587-6034(直通)
- FAX:077-586-4300(議会専用)
- E-Mail:gikai@city.yasu.lg.jp
